当サイトについて
【EA検証】ユーティリティ・プレーヤー
今回は、MT4用のEAである
ユーティリティ・プレーヤー
についての検証について紹介します。
とはいえ、最近は商品ページでロジックなどの踏み込んだ説明が
控えめのものが多く、そこからの情報が少ないのが寂しい状況です。
よって、フォワードやバックテストについての紹介に偏りがちに
なってしまうな・・・というのが残念です。
最近は、ゴゴジャンでユーザーさんによるリアル口座でのトレード結果が
公表されている例が多く参考になるものが少なくないのが嬉しいですね。
ということで、当サイトでもリアル口座で稼働開始したということで
そちらの紹介がメインとなりますが、ご覧下さい。
ユーティリティ・プレーヤーの検証に至るきっかけ
コロナ禍をきっかけに、投資/トレード口座の整理統合を
進めました。
資金を置いたまま放置していたりする口座もあるし、
もっと資金の用途と口座を明確にして効率的に
資産形成を進めることができるようにしました。
(お読みいただいているあなたにもオススメします)
だいぶ整理が進んだという面もありつつ、
新たに明確にした目的と口座もあり追加した口座もある、
ということから、単純に実稼働口座が大幅減少!!
というわけでも無いですが、
全ての口座が何かしらの明確な目的を付与された口座
として運用している状況になりました。
で、以前から稼働させている国内FX業者である外為ファイネストは
・裁量(デイ・スイング)トレード
・EA稼働
ということで唯一のFX口座とすることにしました。
基本、国内口座に限定するという方針のもと口座を絞ったという
ことで、あとは裁量とEAを分けるということも選択肢としてありましたが、
現時点では上記のようにしています。
外為ファイネストは国内口座では珍しく複数アカウントを持てるので、
FX業者としては一つだとしても、アカウントを分けるということも
選択肢として持つこととしています。
という背景があるなかで、外為ファイネストで口座保有者も応募できる
EAプレゼントキャンペーンがありました。
(2021年8月も実施しているので、キャンペーンにエントリー
してみることをオススメします)
しかも、けっこう販売実績があるもので、成績もなかなかのものなので、
これは応募してプレゼントしていただくしかないですよねぇ〜。
ということで、ファイネスト口座での稼働に限定されるものの、
無料というお得な形でユーティリティ・プレーヤーを入手するに至ったという
背景です。
ちなみに、同時期にMT5デモ口座で稼働できるEAのプレゼントというのも
ありました。
いよいよMT5に対応するという予兆ですよね。
で、国内口座でMT5対応はOANDAが先行してますよね、たしか。
自分もMT5に慣れておかないとな〜ということでこちらも応募して
デモ口座ながらもMT5口座で無料プレゼントのEAを稼働しています。
まあ、デモ口座ですし稼働させておくだけで動作確認だけしている
という状況です。
MT5はMT4と比較すると特にバックテストにおけるメリットが大きいという認識ですが、
残念ながらMT5用でプレゼントされたEAではバックテストを正常に実行するには
至っていない状況です。
デモ口座での稼働はできており、何度かトレードしているのを確認しています。
バックテストについては、今後も調査していきます。
他のEAではバックテストできているのですが・・・。
ということで、ユーティリティ・プレーヤーは外為ファイネストの口座保有者も
応募できるプレゼントキャンペーンにて無料でいただいて稼働させている、
という話でした。
注意点としては、プレゼントキャンペーンなんですけど、実際には
使用期間はダウンロードから3ヶ月
という制限があります。
まあ、キャンペーン詳細を読めば分かることなのですが、
後から知ると、脱力しますよね・・・。
プレゼントの内容は、3ヶ月限定のEA使用権ということですもんね。
ということで、これから応募しようという場合には、
予め認識しておいて、後からガッカリしないようにして下さい・・・。
ユーティリティ・プレーヤーの概要
前述の通り、ロジックについては踏み込んだ紹介が
商品ページには無いのですが、書かれている範囲での
紹介をしていきます。
スポーツにおいて言うと、ユーティリティプレーヤーというと
一人で複数のポジション・役割をこなす「役に立つ」
プレーヤというような意味で使われますよね。
その最たる例が今でいると米メジャーリーグで大活躍中の
大谷選手ということになりますかね。
投手と打者という2つの役割を両方とも凄く高いレベルで
プレーして結果を残していますよね。
非常に素晴らしい!!
ということで、このユーティリティ・プレーヤーもFXの相場において
高いレベルで複数の役割をこなして収益を勝ち取ってくれる
ということを名称から期待しますね。
EAで役割というと、ロジックということになるという認識です。
で、トレードにおいて大きく2つのロジックと言えば、
・順張り
・逆張り
ということになりますね。
ちなみに、個人的には順張りを多用します。
逆張りは、長期足で順張り方向、その押し戻りを活用した
エントリーをするために短期足では逆張りという形で
トレードするという時に使います。
ユーティリティ・プレーヤーの商品説明では
・順張り+逆張り併用型ロジックである
ということが謳われています。
しかも!!
・それは同一ロジックである
というのが大きな特徴と言えるでしょう。
順張り+逆張り併用型ロジックという点については、
「相場はトレンド相場、レンジ相場に大別でき、
ユーティリティ・プレーヤーでは順張りと逆張りを共存させて
収益の安定化を図るコンセプトである」
と謳われています。
「まるで異なるロジックで1つの線でつながらない設計となっていると、
それぞれがリスクを補完しきれない可能性が出てくるという仮説のもと、
同一ロジックながらも
順張りが適している局面:順張り
逆張りが適している局面:逆張り
という構成のEAとしている」
とのことです。
ロジックは一つ。
順張りと逆張りのそれぞれに適した局面であることを判定する部分。
順張り、逆張りのそれぞれの局面について収益につなげるために
順張りなり逆張りのトレードを実行するための定数を設定する?
などをしたトレード実行する部分、
そういう構成のプログラムというところでしょうかね。
個人的には、決済の部分で一段の工夫が欲しいと考えています。
これはユーティリティ・プレーヤーだけの話ではなく、EA全般についての
話なのですが。
もちろん、シンプルにSL・TPにかかるのを待って決済とか、
一定の時間で決済とか、エントリー判断い用いているような
ロジックで判定するというのも良いと思います。
トレールというのもありますね。
例えば、1ポジだけのEAでは適用できない話ですが・・・。
分散決済というのがまずありますよね。
そして、ある一定の含み益となったら最低限の利幅を
とれるレートへSLを移動するとか。
複数ポジションの合計で含み損益を算出して、
全ポジションでの含み損益で判断するとか。
更には、日本、欧州、NYなどの時間帯も考慮して
SL、TPをコントロールするとかいうのも検証したいですね。
まあ、無くはないという考え方ばかりだとは思いますが、
こういった撤退の判断についても一工夫したいと考えています。
あ、自分でEAを作るときの話ですが。
EAつくーるでEAを作る場合にも取り入れられると思うので、
御自身でEAを開発するときには、色々と試してみると
良いと思います。
そうそう、裁量でトレードしている時に監視していることとして
通貨の相関があります。
例えば、複数のクロス円が上昇しているときに、ドルクロスでも
多少なりとも上昇傾向にある通貨と円の通貨ペアを
ロングしよう、とか。
例えば、クロス円全般強いなかで、ドルクロスでは
特にユーロドルが強く、さらにユーロポンドが強いという時は
ユーロ円ロングが勝ちやすいかな〜みたいな話です。
まあ、上記は一つの例ですが。
単体チャートだけの判断だけでは無いということです。
で、それをEAに組み込むならば、そもそもの話でトレードする通貨ペア
の選択自体をEAが判断するというの面白いですよね〜。
EAつくーるで実装できるのかはわかりませんが・・・。
これを実装しているEAは少ないと思うので、ぜひじっくり
検証したいですね。
バックテストについて詳細解析して紹介したいのですが、
諸事情により最初の記事アップでの紹介ではなく、頃合いをみて
本記事に追加することを予定しています。
ユーティリティ・プレーヤーのリアル口座での検証
国内業者でMT4が使える外為ファイネストのリアル口座で
検証しているのですが、最初のトレードが2021年7月22日。
その次が28日。
この期間は、日本時間の日中のみで稼働。
そして、8月から全日稼働としています。
まずは、公式フォワードと大きく乖離したトレードをしていない
ことを確認します。
また、ゴゴジャンのユーザーさんが公開しているトレード内容で
比較対象にできそうなものがあれば、そういった結果と
乖離していないことを確認します。
乖離していないということを確認している段階で
トレード結果を検証し、今後どうするかを検討することにします。
単純に結果が良ければLOTを大きくしたいというのもありますが、
その時点では更に細かくトレード内容について確認したうえで
判断しないといけません。
トレード結果を見て、今後も着実に利益を獲得してくれそうかを
判定しないといけないのですが、正直なところ数値でカチッと
コレ以上はOK!!
コレ以下はNG!!
みたいな判定基準を設けることはしていません。
何もおかしな挙動が無いというのは判断基準とはなりますが、
あとは総合判断です。
ただ、
一時待機:一時的に相場と合わないという判断でのEA一時停止
完全撤退:長期的判断として利益を頂戴できないと判断して停止
とする基準は決めておかないといけません。
EAの商品ページやトレード数は少ないけれども自分のリアル口座でのトレード結果、
そしてバックテストの結果を見ると、少なくも無料でもらえるのならプレゼントキャンペーンに
応募しない手は無いと思います。
口座保有者対象なので、既に口座を開設済みの方は、お時間あれば応募して
検証してみることをオススメします。
未だ開設していない方は、
開設キャンペーンに乗るのが良いというのが基本原則
と考えています。
とは言え、あまり待っててもしょうがないので、何かしら悪くないキャンペーンがあれば
それに乗ってサクッと開設しておくと、口座開設者向けのキャンペーンに
乗ることができるので良いと思います。
外為ファイネストのキャンペーンでユーティリティ・プレーヤーを使い、
今後も稼働させて利益を頂戴しようという場合には、
こちらから購入。
EAのプレゼントとかキャンペーンは要らないという豪快な方(笑)はこちらから開設を
(まあ、裁量でMT4使いたいという場合にはEAは不要ですからね)
ブログランキング
関連コンテンツ
- 【EA検証】アノマリーマスター
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】アノマリーマスター|バージョンアップ2022-01
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年9月
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年10月
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年11月
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】ゴールデンバッファローでガッツリ利益を獲得|MT5EA
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】Go! Space Miner|MT5用EA
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年12月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2022年1月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2022年2月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】スマートベア|利益をガッチリ捕獲してくれるのか
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】YourPilot|運用の水先案内をしてもらいましょう
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】MT5-TRIPLE-POWER|3つのロジックで利益を獲得
- 3つのロジックを活用するMT5-TRIPLE-POWERを検証します。ドル円1時間足のスイングトレードEAですが、他の通貨ペアでも稼働させることができます。トレンドが出る、出ている通貨ペアでの稼働を想定して検証します。
- 【EA検証】WallStreetPrincess|資金管理で負けにくいEAか
- 「こいん」さんのEAは、『【ポジションを持ったら必ず勝つ、例え負けても一か月間で取り戻す】 が基本コンセプト。 資金管理さえ出来ていれば、負けないEA。』と謳われています。資金管理を前提とすることで負けないEAと言えるのかを検証していきます。
- 【EA継続検証】2022年3月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。